アウトプットで確実に身につける薬局英会話講座!調剤の現場ですぐに使える英語をマスターする特訓コース(ネイティブ音声付き)

ビギナーでも安心!医療通訳士となった現役薬剤師が作りました。本当に必要な英語のみを正しく効率よく訓練することで自然に話せるようになります。服薬指導で必要な英語を基礎から応用まで学びます。同僚から憧れの存在になりませんか?ネイティブ音声付き

アウトプットで確実に身につける薬局英会話講座!調剤の現場ですぐに使える英語をマスターする特訓コース(ネイティブ音声付き)
アウトプットで確実に身につける薬局英会話講座!調剤の現場ですぐに使える英語をマスターする特訓コース(ネイティブ音声付き)

アウトプットで確実に身につける薬局英会話講座!調剤の現場ですぐに使える英語をマスターする特訓コース(ネイティブ音声付き) udemy course

ビギナーでも安心!医療通訳士となった現役薬剤師が作りました。本当に必要な英語のみを正しく効率よく訓練することで自然に話せるようになります。服薬指導で必要な英語を基礎から応用まで学びます。同僚から憧れの存在になりませんか?ネイティブ音声付き

こちらは2020/3にリリースし、多くの方にご利用いただきました。

たくさんの嬉しいコメントもいただきまして

この度、2024/7に、医療系出版会社の「じほう」さんより書籍化することになりました。


内容はこちらのUdemyの内容をさらにバージョンアップさせ

より網羅的に、さらによりシンプルに身につけやすい英語として作成しています。


そのため、新規でUdemyをご購入予定の方には、書籍のご検討をお勧めしています。

簡単に書籍の内容をご紹介します。


①2種類の音声(QRコード&ダウンロード)

・日本語→英語(瞬間英作文用)

・英語のみ(発音の確認、シャドーイング用)

2つの音声があるため、学びたい方法に適した方でサクサクと学ぶことが可能です。

PCがあれば全てダウンロードし、音楽アルバムとしていつでも好きなところから再生可能です。

携帯のみの方は、QRコードから、それぞれの音声を確認できます。


音声は、最新の音声合成機能を採用し、ネイティブスピーカーの録音よりも

よりクリアに、クセのない安定した音声となっており好評です。

英語のみでも通しで聞くとCD2枚分のボリュームで

さらに、瞬間英作文用の音声を含めるとCD6枚分のボリュームになります


②フレーズ数を大幅に増量

現場で役立つ最新のフレーズを多く掲載しています

・オンライン服薬指導

・マイナンバーカード

・電子マネーの対応

・新薬に対応した用法用量

・膨大な単語集(全て音声付き)


③赤シートがご利用できます(赤シート付属)

自分のペースでゆっくり確認したい方ように

英語フレーズと、単語は全て赤シートで隠れるようにしてあります。


④医療英語プロのバイリンガルとの共著

医療英語教材を策している、バイリンガルのnolasuさんと共に作成しているため

より磨きのかかった英語フレーズが学べます。


⑤英語だけでなく、薬学の豆知識が豊富

膨大な用法用量はどんな薬で必要となるのか?

また、知っておきたい薬に関する豆知識など

ついでに学べるTipsが豊富に掲載されています。

新人薬剤師さんはもちろん、薬剤師以外の方でも学びの多い内容となっています。


⑥訂正や追加情報などはリンクしたブログに掲載予定

日々変化する医療の現場で役立つ追加情報は

ブログにて随時掲載予定です。


詳しくは、インスタグラム、またはブログにてご確認くださいm(_ _)m




本よりも動画で学びたいという方は引き続きUdemyはご利用可能です。

(注)Udemyボーナスとしてのクイズレットのおまけは2024/7月をもって、新規の受付を終了いたします。

ご了承ください。

__________________________________


<このコースで学べること>

・なぜ医療英語を学ぶのか(医療英語を学ぶメリット)

・難しいと思われがちな医療英語を、簡単な英語で習得するコツ

・基本的な医療英単語

・診療科別重要英単語

・便利な動詞の使い方

・副作用を簡単に説明する表現方法

・用法用量の表現方法

・受付で必要な英語フレーズ

・重要な質問フレーズ

・注意喚起に必要なフレーズ

・ジェネリック医薬品の説明に必要なフレーズ

・処方箋期限が切れていた場合のフレーズ

・在庫がなかった場合のフレーズ

・実際の処方例を使ったトレーニング

・繰り返し特訓




※ご注意ください

薬の名前について、一般名で作成したかったのですが、
名前がとても長くなってしまいわかりづらいため、

先発名を採用しています。

ただ、先発のメーカー公式ではありませんので、あくまで参考までになさってください。

万が一、こちらのフレーズで不利益が生じた場合、一切責任は取れませんのでご了承ください。


フレーズ元は

海外のメーカー公式サイト

くすりのしおり

バイリンガルによる添付文書等の英訳

バイリンガルによるフレーズ作成

その他、医療英語系の書籍から引用しています。