スキマ時間で!ビジュアル簿記「超」入門編~そうだったのか!複式簿記

通勤電車内で。昼休みに。紙もエンピツも電卓も使わずに。スキマ時間に場所を選ばず、複式簿記の基本的な原理をマスターする方法

スキマ時間で!ビジュアル簿記「超」入門編~そうだったのか!複式簿記
スキマ時間で!ビジュアル簿記「超」入門編~そうだったのか!複式簿記

スキマ時間で!ビジュアル簿記「超」入門編~そうだったのか!複式簿記 udemy course

通勤電車内で。昼休みに。紙もエンピツも電卓も使わずに。スキマ時間に場所を選ばず、複式簿記の基本的な原理をマスターする方法

簿記・会計を食わず嫌いにしているビギナーの方でも、たった2時間のビジュアル動画で、複式簿記の最も重要な要素(借方と貸方、仕訳、財務諸表)の基本が「そうだったのか!」と理解できます。

税務大学校や私立大学でも簿記の教鞭をとった、元資格予備校講師が講義します。

カリキュラム構成は、次の各10分~20分程度の動画講義からなります。

  1. いきなり貸借対照表

  2. 借方・貸方の極意~なぜ借入金なのに貸方なのか

  3. 単式簿記と複式簿記

  4. 仕訳とは

  5. 勘定記入の基本

  6. 費用・収益と損益計算書

  7. 「超」入門編総まとめ