【HTML/CSS/JavaScript】Webプログラミング初心者のための入門講座ー制作から公開までこなせるスキルを!
Webページ/Webサイトの作成から公開までをこれ一本で!プログラミング未経験の生徒と共にマンツーマンの講義形式で学習します!よりリアルな目線でかつ楽しく挫折せずに学べます!

【HTML/CSS/JavaScript】Webプログラミング初心者のための入門講座ー制作から公開までこなせるスキルを! udemy course
Webページ/Webサイトの作成から公開までをこれ一本で!プログラミング未経験の生徒と共にマンツーマンの講義形式で学習します!よりリアルな目線でかつ楽しく挫折せずに学べます!
この講義では、未経験・初心者の「あなた」がゼロからIT業界の即戦力となれることを目指しています。
本講座で扱うHTMLとCSS、JavaScriptなどの知識は、Web開発系の仕事以外にもアプリ開発やメディア制作、Web広告などIT業界のあらゆる仕事において必要となります。
しかし、実際に学習しようとすると、
何から始めればよいのか分からなかったり...
膨大なインプットの量に途中で挫折してしまったり...
かといって、プログラミングスクールは高額なため手が出しづらかったり...
もし、「ゼロからプログラミングをはじめてみたいけど、何からすれば良いかわからない」という方や、「過去に挫折した経験があって不安」という方は、ぜひ当コースをのぞいてみてください!
↓ ↓ ↓
<本コースの強み>
★全300レクチャー & 35時間以上!
本コースは、全部で約300のレクチャーが用意されており、総時間は約35時間となっています。
しかし、最大でも1レクチャーは20分程度となっているため、無理のないペースで進めることが可能です。
★基礎の基礎からサイト公開まで一気通貫した講義
講義は大きく「概論編」と「実践編」に分かれています。
「概論編」を学ぶことで、単純に技術だけを学ぶのではなく、「HTMLが生まれた背景」や「HTMLやCSSの特徴」なども併せて学習することで、「タグとは何か?」「要素とは何か?」などといった基礎概念から、理解できるように構成されています。
そのため、「実践編」では受講したものを言われたままコーディングするのではなく、
「なぜこうなるのか?」という意味を理解しながら学習を深めることができます。
また、「実践編」は実際に「サービスページ」と「Webサイト」を最初から作成します。
開発で必要となる知識やスキルを一気通貫で学習することができるため、当コースだけで一連の知識と技術を習得することが可能です!
★生徒と講師で進めるマンツーマン方式
本コースでは、生徒役と講師役2名のマンツーマン形式で講義が進みます。
・講師役→大手企業様のWeb開発・保守・運用を務める現役エンジニアが担当します。
・生徒役→プログラミング初心者のWebマーケター(本当にプログラミング未経験者で、この講義の前まで全く知識がありませんでした。)
初心者だからこそ、講義内で出てくる質問は、ご覧いただく皆さんと近いものとなっていると思います。また、彼の成長具合にも注目してみてください。
実践編では皆さんにお渡しするデータを基に、実際に生徒役の画面を投影させながら講義を進めていきます。
よりリアルに一緒に進めていくことになるので、インプットとアウトプットが同時にできる仕組みとなっています。
それでは、コース内で一緒に学んでいけることを楽しみにしています!