量より質のオリジナルビジネス メローライフ起業の始め方

小林朋子・ささきふみ、初のコラボ・オンライン講座!不要なものを手放し、自由なお金と時間を得ながら、理想のライフスタイルを手に入れる方法をお伝えします。

量より質のオリジナルビジネス メローライフ起業の始め方
量より質のオリジナルビジネス メローライフ起業の始め方

量より質のオリジナルビジネス メローライフ起業の始め方 udemy course

小林朋子・ささきふみ、初のコラボ・オンライン講座!不要なものを手放し、自由なお金と時間を得ながら、理想のライフスタイルを手に入れる方法をお伝えします。

はじめに
・メローライフ起業とは??
・女性にとっての<起業>

1体験談
~メローライフ起業を叶えるまでの軌跡

私達の起業前がどんな状態で、
起業初期から
どうステップアップしたのか、そして、
ターニングポイントとなったあの時。
かなり具体的にお話ししました。
恥ずかしいお話も暴露してます・・・

2量より質のビジネス構築に必要なこと

沢山の事をしない。
自分を満たすシンプルなビジネス法を
ステップバイステップで解説していきます。

2-(1)自分を知る

まず知るべきことは、自分自身。
ノウハウやスキルに走りがちですが、
ここの選択をいかに重要視するかで
道は分かれていきます。
大切な大切な土台の部分です。

2-(2)あなただけのお客様を知る

自分の指標が見えたら、
次のステップはお客様。
あなたが来てほしいお客様は
明確に見えていますか。
そのお客様の手に入れたい未来は
見えていますか?

2-(3)ビジネスの設計方法を知る

女性は特に苦手な設計図。
でも、ビジネスの設計図が見えずに、
シンプルで満たされるビジネスはできません。
逆に理解できるようになれば、
自転車操業から、脱出することができるんです。
今回を機にしっかり向き合い、
頭の中を整理整頓していきましょう。

2-(4)SNSの正しい使い方を知る
SNSに翻弄されないためには?

SNS依存という言葉がありますが
あなたは1日どのくらいスマホを見ていますか。
SNSに振り回されず、上手に活用していくには
必ず意識しなければいけないポイントがあります。

3 メローライフ起業を叶える行動のコツ
・今すぐ手放すべき5つのこと
・今すぐ取り入れるべき5つのこと

何を優先し、何を手放すべきなのか。
もしかしたら、衝撃を受けるかもしれませんが・・
今日から始められる具体的な方法をお伝えします。



もう一人の自分、潜在意識を理解する
<変化>を生み出す思考法とマインド

行動していく上で、重要な思考法とマインド。
あなたはしっかり意識できていますか。
この仕組を理解することで、感情に振り回されることは
一切なくなります。