簡単レシピでローリングストック

続 いつもも もしもも 美味しく フェーズフリー乾物講座 vo.1

簡単レシピでローリングストック
簡単レシピでローリングストック

簡単レシピでローリングストック udemy course

続 いつもも もしもも 美味しく フェーズフリー乾物講座 vo.1

身の回りにあるものやサービスを、日常時はもちろん、非常時にも役立てるという考え方、それが「フェーズフリー」です(一般社団法人フェーズフリー協会HPより)。

常温で長期保存できる乾物は、まさにフェーズフリー。

「いつもも もしもも 美味しく フェーズフリー乾物講座」では、

  フェーズフリーという考え方

  近年推奨されているローリングストック(回転備蓄)という備蓄方法

  もしもの時に役立つ乾物を使ったレシピ

をご紹介しました。

この講座「簡単レシピでローリングストック」は、その続編として、より多くの乾物のさまざまなレシピをご紹介するために作りました。

乾物のレシピを数多く知っていることで、ローリングストックが機能し、もしもの時にも乾物を使いこなすことができると考えているからです。

これはシリーズのvol.1で、このあとさらに3作が続く予定です。


「いつもも もしもも 美味しく フェーズフリー乾物講座」を先にご覧いただいた方が、より理解が深まるとは思いますが、この講座からご受講いただいても十分ご活用いただけるはずです。

14のレシピは、今までの乾物料理のイメージをくつがえすかもしれません。

和食だけではなく、洋食、中華、エスニックなど、乾物はさまざまな料理に使えます。

また、その手軽さに驚くことと思います。

普段から乾物を使いこなすことによって、環境にも家計にも優しい暮らしを始めませんか。

そのことが、同時にもしもの時にも慌てないための食の防災訓練にもなるのです。

DRYなFOOD乾物で、世界をもっとPEACEに!