基礎からのクラシックギター(Classical Guitar)Ⅰ (初級編)ビデオで明解!【習いに行かずに上手くなる】

ビデオでしっかりわかる、基礎から学ぶ本格的クラシックギター講座の初級編

基礎からのクラシックギター(Classical Guitar)Ⅰ (初級編)ビデオで明解!【習いに行かずに上手くなる】
基礎からのクラシックギター(Classical Guitar)Ⅰ (初級編)ビデオで明解!【習いに行かずに上手くなる】

基礎からのクラシックギター(Classical Guitar)Ⅰ (初級編)ビデオで明解!【習いに行かずに上手くなる】 udemy course

ビデオでしっかりわかる、基礎から学ぶ本格的クラシックギター講座の初級編

クラシックギターの初歩から演奏に必要な技術を丁寧に詳しく解説してゆく、本格的なクラシックギター講座です。

ビデオを見て、楽曲を演奏しながら学んでゆきますので、どなたにも楽しく学ぶことができます。

「ビデオで明解!基礎からのクラシックギター」シリーズは初級編、中級編、上級編の3つのコースがあり、本コースは初級編です。


【本コースの構成】

●セクション1(ギターを弾くための準備)

ギターを練習するために必要なもの~ギターの構え方など。

●セクション2(im 指でのアポヤンド奏法)

右i指(人差指)とm(中指)を使って①~③弦の音を覚えながら、「かっこう」「チューリップ」「ちょうちょ」などの楽曲を弾いてゆきます。

●セクション3(p指でのアポヤンド奏法)
右p指(親指)使って④~⑥弦の音を覚えながら、「さよなら」「オーラリー」「きらきらぼし」などの楽曲を弾いてゆきます。

●セクション4(アルアイレ奏法)
im指でのアルアイレ奏法の具体的な弾き方の解説と「かっこう」「メリーさんのひつじ」「ぶん ぶん ぶん」などの楽曲の演奏。

●セクション5(p指のアルアイレ奏法)
p指でのアルアイレ奏法の具体的な弾き方の解説と「きらきらぼし」などの楽曲の演奏。

●セクション6(独奏曲を弾こう!)
アルアイレで「小さな花のメロディー」「エチュード」「アンダンテ」などの簡単な楽曲を演奏してゆきます。

●セクション7(二声の和音で弾いてみよう!)
二声の和音の響きをよく聴き、「たのしいポルカ」「(二声による)禁じられた遊び」などの簡単な楽曲を演奏してゆきます。

●セクション8(三声の和音で弾いてみよう!)
三声の和音の響きをよく聴き、「アレグロ・モデラート」「アンダンティーノ」などの簡単な楽曲を演奏してゆきます。

以上の内容で一歩一歩、段階的に進んでゆきます。


クラシックギターはメロディーと伴奏ができ、持ち運びも便利で、たった一台でコンサートを開くことができ、一人で楽しむことも、合奏で仲間と楽しむこともできる、音色がやさしい、とても魅力的な楽器です。

あなたも、クラシックギターを始めてみませんか?


【受講者様の感想】

●大変分かりやすく学びやすい講座でした。 正面だけでなく横からみたところのビデオ、ダウンロードPDFの説明で理解が深まりました。レッスンビデオが短く、ポイントが少しづつ解説してあるので使いやすく、自分のペースで進むことができました。さらに、弾きやすい曲が使われているのでとっつきやすく、とてもいいと思いました。全く初めての方のみならず、弾けるけれど自信がない方にもこの講座をお薦めします。


●40代、ギターを触ったこともない初心者です。初心者向けの本を読みましたが、理解出来ず、ネットで偶然このコースを知りました。動画、テキストとも分かり易く、体系的に学べます。1ヶ月で、簡単な童謡なら弾けるようになりました。私のような初心者には、ぜひお勧めしたいです。


【2022年8月15日 追加レクチャー】
「聴き覚えのある曲を弾いてみよう!」
かっこう(ドイツ曲)
海(井上武士)
静かな湖畔(作者不詳)
ロマンス(モーツアルト)
愛のよろこび(マルティーニ)
山の音楽家(ドイツ曲)
たなばた(下総皖一)
つきよ(フランス民謡)
アルプス一万尺(アメリカ民謡)
ヴァイオリン協奏曲第2楽章(メンデルスゾーン)より


■TAKA講師のその他の学習コースのご紹介


【こども向けギターコース】

●リトルギタリストⅠ

●リトルギタリストⅡ

●リトルギタリストⅢ(完結編)


【アコースティックギター関連コース】

●やさしく独習アコギ(入門編)TAKA 先生のアコースティックギターレッスンⅠ

【習いに行かずに上手くなる】

●速効独習アコギ(応用編) TAKA 先生のアコースティックギターレッスンⅡ

【習いに行かずに上手くなる】

●アコギ(アコースティックギター)独奏レパートリー(初級編)初級ソロギター5曲

●アコギ(アコースティックギター)独奏レーパートリー(中級編)中級ソロギター5曲


【クラシックギターコース】

●基礎からのクラシックギター(Classical Guitar)Ⅰ(初級編)ビデオで明解!

【習いに行かずに上手くなる】

●基礎からのクラシックギター(Classical Guitar)Ⅱ(中級編)ビデオで明解!

【習いに行かずに上手くなる】

●基礎からのクラシックギター(Classical Guitar)Ⅲ(上級編)ビデオで明解!

【習いに行かずに上手くなる】


【クラシックギターレパートリー拡充に!】

●クラギ(クラシックギター)独奏レパートリー(初級編)初級ソロギター5曲

●クラギ(クラシックギター)独奏レーパートリー(中級編)中級ソロギター5曲VOL.1

●クラギ(クラシックギター)独奏レーパートリー(中級編)中級ソロギター5曲VOL.2

●クラギ(クラシックギター)独奏レーパートリー(中級編)中級ソロギター5曲VOL.3


【クラシックギター・スキルアップ関連コース】

●演奏力パワーアップ!クラシック・ギタリストのための毎日の練習

●クラシックギター・トレモロ奏法コンプリート・マスター講座



【名曲コンプリートマスターコース】

●クラシックギター名曲「愛のロマンス」(映画「禁じられた遊び」より)

 3日でマスター(最短1日)~「サラバンド」付

●ビデオとTAB 譜で明解!クラシックギター名曲「大聖堂(作曲:バリオス)

第1・2楽章」コンプリートマスター講座

●ビデオとTAB 譜で明解!クラシックギター名曲「大聖堂(作曲:バリオス)第3楽章」

コンプリートマスター講座

●ビデオとTAB 譜で明解!クラシックギター名曲「アストリアス(作曲:アルベニス)」

コンプリートマスター講座

●ビデオで最短学習!クラシックギター名曲「プレリュードNo.1(ヴィラ=ロボス)」

コンプリートマスター講座

●ビデオとTAB 譜でわかる!クラシックギター名曲「カタロニア民謡:聖母の御子、アメ

リアの遺言」を弾こう!

●「ヴァイスのシャコンヌコンプリート・マスター」

●クラシックギター名曲:スペイン舞曲第5番「アンダルーサ(祈り)」ビデオとTAB 譜でわかる!

●世界一やさしいクラシックギター名曲「アルハンブラの思い出(F.タルレガ)」

 コンプリートマスター

●ビデオとTAB 譜で明解!「アラビア風奇想曲(F.タルレガ)」コンプリートマスター講座

●ギターでバッハを弾こう!~バッハを練習するときっと上達する~

●ビデオで独学独習!クラシックギター名曲「ショーロスNo.1」

 &「プレリュードNo.3」コンプリートマスター


【音楽家向けオンラインコース】

●人気音楽家オンライン講師(20コース以上公開)が教える

「音楽家(演奏家)がオンライン講座を作るためのレッスンコース」