クラギ(クラシックギター)独奏レーパートリー(中級編)中級ソロギター5曲 VOL.1
アンコールピースとしても使える作品を習得し、人前で演奏出来るように、しっかり練習しよう!上達の為の5曲を中級者が弾きやすいようにアレンジしました。誰もが知っている作品をいつでも演奏出来るように練習しておきましょう。

クラギ(クラシックギター)独奏レーパートリー(中級編)中級ソロギター5曲 VOL.1 udemy course
アンコールピースとしても使える作品を習得し、人前で演奏出来るように、しっかり練習しよう!上達の為の5曲を中級者が弾きやすいようにアレンジしました。誰もが知っている作品をいつでも演奏出来るように練習しておきましょう。
「ソロ・ギター曲集は持っているけれど、弾き方がよくわからない・・・・」
「クラシック作品ではなく、聞いたことあるような曲を弾いてみたいな・・・・」
「クラシックギターの弾き方は習ったけれど、市販の曲集は難しい・・・・」
「簡単な曲で弾き方を教えてくれる人いないかな・・・・」
と感じていませんか?
この講座はUdemy講師のギタリスト&アレンジャーTAKAが
中級者の方が上達しながら、楽しんで演奏出来る5曲を選び、
中級者の方が弾きやすいように編曲し、弾き方を解説したレッスンコースです。
クラシックの作品も良いですが、ポピュラー作品もとても良い作品が多いですね。
最近はあまり聞かれることがない作品ですが、弾いてみると味わい深いものがあります。
【学習する曲目】
グリーンスリーブス(イギリス民謡):ハイポジションを美しく弾こう!
ロンドンデリーの歌(イギリス民謡):メロディーをレガートに歌うように弾こう!
金髪のジェニー(フォスター):押さえが難しいイ長調に慣れよう!
Love Song(チャップリン):左手の運指を工夫して、メロディーと伴奏をレガートに弾こう!
小さな木の実(ビゼー):p指の2弦同時弾弦とハイ・ポジションをマスターしよう!
【楽曲解説】
グリーンスリーブス:伝統的なイングランドの民謡で、ロマネスカと呼ばれる固執低音の旋律をもつ。原曲については作者不詳となっているほか、チューン(節まわし、いわゆるメロディーの骨格)は2種類存在していた可能性があるが、どちらも不明である。
ロンドンデリーの歌:アイルランドの民謡である。イギリス領北アイルランドでは事実上の国歌としての扱いを受け、アイルランド移民の間でも人気が高い。世界で最も広く親しまれるアイルランド民謡の一つである。様々な歌詞によって歌われ、特に「ダニー・ボーイ」のタイトルのものが有名である。
金髪のジェニー:アメリカ合衆国の作曲家、スティーブン・フォスターが1854年に作詞・作曲した楽曲である。
この歌の「ジェニー」はフォスターの妻であるジェーン・デニー・マクダウェル(Jane Denny McDowell, 1829年 - 1903年)が念頭にあったと言うのが定説になっている。
love Song:チャールズ・チャップリンの作曲。チャップリンの作曲した楽曲としては、“スマイル”(Smile)(『モダン・タイムス』)や“エターナリー”(Eternally)(『ライムライト』)が有名。
小さな木の実:日本の歌。作詞は海野洋司、原曲の作曲者はジョルジュ・ビゼー、編曲は石川皓也による。1971年、NHKの番組『みんなのうた』で、大庭照子の歌により発表された。
*以上、楽曲解説の出典はウィキペディア
この5曲をしっかりマスターすることで、独奏曲を楽しみ、
レパートリーを増やし、人前で演奏出来るようになることを目指します。
また、演奏会のアンコールピースとしても使えますので、
いつでも演奏できるようにしておくとよいかもしれませんね。
この講座で、クラシックギターを楽しみましょう!!
■TAKA講師のその他の学習コースのご紹介
【こども向けギターコース】
●リトルギタリストⅠ
●リトルギタリストⅡ
●リトルギタリストⅢ(完結編)
【アコースティックギター関連コース】
●やさしく独習アコギ(入門編)TAKA 先生のアコースティックギターレッスンⅠ
【習いに行かずに上手くなる】
●速効独習アコギ(応用編) TAKA 先生のアコースティックギターレッスンⅡ
【習いに行かずに上手くなる】
●アコギ(アコースティックギター)独奏レパートリー(初級編)初級ソロギター5曲
●アコギ(アコースティックギター)独奏レーパートリー(中級編)中級ソロギター5曲
【クラシックギターコース】
●基礎からのクラシックギター(Classical Guitar)Ⅰ(初級編)ビデオで明解!
【習いに行かずに上手くなる】
●基礎からのクラシックギター(Classical Guitar)Ⅱ(中級編)ビデオで明解!
【習いに行かずに上手くなる】
●基礎からのクラシックギター(Classical Guitar)Ⅲ(上級編)ビデオで明解!
【習いに行かずに上手くなる】
【クラシックギターレパートリー拡充に!】
●クラギ(クラシックギター)独奏レパートリー(初級編)初級ソロギター5曲
●クラギ(クラシックギター)独奏レーパートリー(中級編)中級ソロギター5曲VOL.1
●クラギ(クラシックギター)独奏レーパートリー(中級編)中級ソロギター5曲VOL.2
●クラギ(クラシックギター)独奏レーパートリー(中級編)中級ソロギター5曲VOL.3
【クラシックギター・スキルアップ関連コース】
●演奏力パワーアップ!クラシック・ギタリストのための毎日の練習
●クラシックギター・トレモロ奏法コンプリート・マスター講座
【名曲コンプリートマスターコース】
●クラシックギター名曲「愛のロマンス」(映画「禁じられた遊び」より)
3日でマスター(最短1日)~「サラバンド」付
●ビデオとTAB 譜で明解!クラシックギター名曲「大聖堂(作曲:バリオス)
第1・2楽章」コンプリートマスター講座
●ビデオとTAB 譜で明解!クラシックギター名曲「大聖堂(作曲:バリオス)第3楽章」
コンプリートマスター講座
●ビデオとTAB 譜で明解!クラシックギター名曲「アストリアス(作曲:アルベニス)」
コンプリートマスター講座
●ビデオで最短学習!クラシックギター名曲「プレリュードNo.1(ヴィラ=ロボス)」
コンプリートマスター講座
●ビデオとTAB 譜でわかる!クラシックギター名曲「カタロニア民謡:聖母の御子、アメ
リアの遺言」を弾こう!
●「ヴァイスのシャコンヌコンプリート・マスター」
●クラシックギター名曲:スペイン舞曲第5番「アンダルーサ(祈り)」ビデオとTAB 譜でわかる!
●世界一やさしいクラシックギター名曲「アルハンブラの思い出(F.タルレガ)」
コンプリートマスター
●ビデオとTAB 譜で明解!「アラビア風奇想曲(F.タルレガ)」コンプリートマスター講座
●ギターでバッハを弾こう!~バッハを練習するときっと上達する~
●ビデオで独学独習!クラシックギター名曲「ショーロスNo.1」
&「プレリュードNo.3」コンプリートマスター
【音楽家向けオンラインコース】
●人気音楽家オンライン講師(20コース以上公開)が教える
「音楽家(演奏家)がオンライン講座を作るためのレッスンコース」