続【AngularとNode.jsで始める】JavaScript系WEBアプリケーション開発コンプリートガイド②

ngFormの使い方から入力データをNoSQLデータベース(MongoDB)へ保存、ログイン時にJWTトークン発行など本番稼働を想定た本格Webアプリ開発のノウハウを一通り学べる!フローチャート設計からデバッグ手法も合わせて一気に学ぼう!

続【AngularとNode.jsで始める】JavaScript系WEBアプリケーション開発コンプリートガイド②
続【AngularとNode.jsで始める】JavaScript系WEBアプリケーション開発コンプリートガイド②

続【AngularとNode.jsで始める】JavaScript系WEBアプリケーション開発コンプリートガイド② udemy course

ngFormの使い方から入力データをNoSQLデータベース(MongoDB)へ保存、ログイン時にJWTトークン発行など本番稼働を想定た本格Webアプリ開発のノウハウを一通り学べる!フローチャート設計からデバッグ手法も合わせて一気に学ぼう!

前作【AngularとNodejsで始める!】JavaScript系 WEBアプリケーション開発コンプリートガイド①待望の続編!!


前作で構築した基盤Webアプリケーションをより実用レベルに機能強化すべく、

本コースで新たに、

  • 新規会員登録フォームフロントエンドデザイン

  • ログインフォームフロントエンドデザイン

  • Angularフォーム(ngForm)の実装

  • bcryptによるユーザーパスワードのハッシュ化の方法

  • バックエンド側でフォームデータの受け取り

  • バックエンド側で会員情報のMongoDB(NoSQLデータベース)登録

  • バックエンド側で会員情報照会・認証

  • JWT(JSON Web Token)発行

  • ログインユーザー限定閲覧可能ページの実装

  • 本番環境(Heroku)へデプロイ


といった盛りだくさんの内容で授業を行っていきます。

前作本作セットでご受講いただくことで、大抵のWebアプリの開発を悠々とこなせるプロエンジニアとして必要な基本知識が一式手に入ります。

(※本作は前作のコースをご受講頂いている方を対象とした続編コースとなります。)


前作と本作のコースを通じて、フロントエンド〜バックエンド開発まで全体を通して学べるので、

将来PM(プロダクトマネージャー)やCTO、VPoE、フルスタックエンジニアになりたい方、

将来独立してフリーランスエンジニアとして活躍したい方に特にお勧めのコースです。


※ このコースは世界最先端のプログラミング言語を扱う為、英語ドキュメントを見ながら開発を進めます。

 日本語でできる限りわかりやすく説明していますが、どうしても英語に拒絶反応が起きてしまう方は受講をお控えください。


※ このコースは受講生のご意見・フィードバックを頂きながら順次アップデートして行きます。UdemyのQ&A機能やDMでぜひ気軽にご意見を頂ければと思っています!


「ガチめ」な本格コースという事もあり、一部難しい内容も含まれますが、

エンジニアリングを行う上で一生使えるスキルが一気に手に入るコースとなりますのでぜひ一緒に頑張って行きましょう!!