不動産投資3つの落とし穴と回避方法

やるだけムダなこと・やってはいけないことを避けていち早く成功を手に入れよう!!

不動産投資3つの落とし穴と回避方法
不動産投資3つの落とし穴と回避方法

不動産投資3つの落とし穴と回避方法 udemy course

やるだけムダなこと・やってはいけないことを避けていち早く成功を手に入れよう!!

2008年から東京大家塾(大家さん向けの勉強会)を主宰し、およそ3万件を超える相談に対応してきた経験から、不動産投資で「勉強するだけムダな分野」「値切るだけムダな経費」「自分の頭の中だけで考えてはいけない」ことについてレクチャーします。

いまやネットやYouTubeや書籍で無料〜少額で不動産投資のノウハウが手に入ります。ですが、私の相談事例から言うと「え? そんなの勉強する意味あるの?」という分野が少なからずあります。もちろん趣味で勉強するのなら私がとやかく言う立場にありませんが、達成したい目的があり、いち早くたどり着きたいのなら、そんな遠回りすることはないのに...という相談者が後を絶ちません。

次に、経費削減の相談も多くあります。ですが「え? そこの経費をケチっちゃダメでしょ!」という分野があります。こちらも達成したい目的があり、いち早くたどり着きたいのなら、目先のわずかな支出を削減することで遠回りしてしまうことがあります。

最後は「え? そんなことで悩んでいるの?」という事例が多いことです。もちろん相談者はマシな方です。私に相談してきた時点で「自分では解決できない」と諦めて(?)外部に頼る決断をしたからです。しかし、多くの方はネットやYouTubeや書籍で答えを探そうとします。ところが当然ながら「自分の問題にカスタマイズされた答え」はないのです。そうはいっても「自分で調べる」「自分の頭で考える」ことは大切なことです。あとは、どこまで調べて考えてダメだったら外部の頭脳に頼る(個別相談をする)のか、明確な線を引く(基準を持つ)ことです。

この3つのレクチャーは、分かってしまえば、どれもカンタンなことです。しかし、多くの方...特に初心者〜中級者の方は陥りやすい問題で、行動が止まってしまったり、廻り道をしたりしがちです。

ぜひ、このコースを受講して、やるだけムダなこと・やってはいけないことを避けていち早く成功を手に入れて下さい。。